ランドヌ東京主催のブルベ BRM422関東一周600kmに出走していた梅森 賢が39時間32分で完走しました!
SR達成です!!
作成者アーカイブ: flecha_admin
JCRC第2戦 群馬CSC
群馬県利根郡の群馬サイクルスポーツセンターで開催された「JCRC第2戦」にFlechaメンバーが出走しました!
リザルト
SAクラス
10位 篠原輝利
Dクラス
16位 秋田圭佑
Eクラス
11位 川田翔太
Fクラス
5位 堀江一葉(Eクラスへ昇格)
応援ありがとうございました!
——————————————————————————————————————–
秋田圭佑 レースレポート
——————————————————————————————————————-
レースレポート
——————————————————————————————————————–
ツール・ド・八ヶ岳
BRM415奥久慈400km
AJたまがわ主催のブルベ BRM415奥久慈400kmに出走したセキネヒロキが、25時間41分で完走しました!
第42回チャレンジサイクルロードレース大会
静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催された「第42回チャレンジサイクルロードレース大会」のリザルトです。
カテゴリB-1(中学生男子)
優勝 篠原輝利(中3)
4位 堀江一葉(中2)
5位 秋田圭佑(中2)
15位 川田翔太(中1)
となりました。
応援ありがとうございます。
(篠原輝利くんは本年ボンシャンスで選手登録しております)
——————————————————————————————————————–
堀江一葉 レースレポート
——————————————————————————————————————–
秋田 圭佑 レースレポート
——————————————————————————————————————–
川田 翔太 レースレポート
JBCF舞洲クリテリウム
Flechaユースサポートについて
以前に井上様よりご提供頂きました、GIANT DEFYを本日お貸出しをさせて頂く事になりました。
今回、通常のユースサポートとしての機材貸出とは少し異なり、ユースメンバーへの直接貸出ではなく、将来のユース候補生の為に、親御さんへの機材貸出を行う事に致しました。
小学生のお子さんがお父さん・お兄ちゃん(共にFlechaメンバー)の影響もあり、ロードバイクを始める事になりました。お子さんのロードバイクは既に所持されておられる(お兄ちゃんのお下がり)のですが、お母さんが一緒に走れる自転車がありませんでした。
お父さんとお兄ちゃんとは走力が違いすぎる為、今はとても一緒に走ることは出来ません。
といって子供一人で公道を走らせる事も出来ません。
そこで、お母さんにロードバイクを貸出させて頂き、お子さんと一緒に練習して頂ければ良いのではと考えました。
お母さんはフルマラソンを完走される程の方なので、体力面は全く問題無く自転車の乗り方やポジション合わせ、パンク修理等をお教えしてあげることで、安心してお子さんと一緒に走って頂く事が可能となります。
これは、将来ユース候補になるかもしれないお子さんに対しての間接的なユースサポートであると考え、ご提供頂いた井上様に私達の考えをお伝えしご了承頂きました。
本日、ポジション合わせを行いお貸出しさせて頂きました。
井上様ありがとうございました。